SAKE– category –
ウイスキーを中心としたお酒の紹介
-
最高のビールはDHC
【最高のビール、決まる】 クラフトビールを適当に購入。 一口飲んで過去一番のうまさ。 ラベルと見ると製造元がDHCとあり。 ビールメーカーではないDHCが最高のビールを作るという衝撃。 【値段は少し高め】 ¥300超/350MLと値段は高い だが高いだけあっ... -
常徳屋 ゆず(ALL USA)リキュールの感想
おもしろそうなリキュールを見つけました! 大分県産じゃなくて宇佐産のリキュールです。 常徳屋は酒造メーカーで酒、焼酎を主に作っているそう。 ㈲常徳屋酒造場【公式】 | jyotokuya 【味はキリっとドライな口当たり】 甘ったるくなく、キリっとした口当... -
シン・レモンサワーの味わい
どのチューハイよりレモン! これが感想です。 余計な甘さがなく、レモンの酸っぱさを感じられます。 アルコールは5%。酒感は低いのでグビグビいけます。 味わい重視のお酒です。 ラベルからもレモンへのこだわり ニッポンのシン・レモンサワー | サッポロ... -
カープチューハイを飲んだ感想
味はサッパリ。微炭酸です。 主張が少ないので食事に合いますね。 アルコールは6%ですが、酒感は弱いですね。 【製造販売は広島の会社】 カープの地元の広島の企業が製造販売しています。 販売会社:サクラオブルワリーアンドディスティアリーサクラオブル... -
グレンフェデック12年の味わいをレビュー
シングルモルトスコッチウイスキー、グレンフェデック。ネットでの評判が高いこのウイスキーの味わいは如何に。 飲む人を選ばない、プレゼントにおすすめの一本です! 【さっぱりとしたほのかに甘い香り】 シングルモルトウイスキーのパイオニア、歴史ある... -
バー・ポームムを飲んでみた
本田翼さんがCMをしてるサントリーのお酒、バー・ポームム。 味、他のチューハイとの違い、酔えるのか、実際に飲んでみた感想を記載します。 【味も度数も選べる自由度の高い次世代のお酒】 BAR Pomum バー・ポームム|サントリー (suntory.co.jp) 味、度... -
サントリー タコハイ どんな味? 名前の由来は?
サントリータコハイ。田中みな実さんがCMをしていますね。 そもそもなんでタコハイというのか、どんな味? 【タコハイとは多幸から】 こだわり酒場タコハイ|サントリー (suntory.co.jp) ホームページに答えが載ってますね。 ただ、ネットで調べるといろい... -
おしゃれでおいしいワインの紹介 チョコレートチューブ
チョコレートチューブ -
福和蔵 プレゼントにおすすめの日本酒を紹介 / Japanese SAKE Fukuwakura
あずきバーで有名な菓子メーカー井村屋。 2021年に日本酒、福和蔵を発売しました。 日本酒が苦手なひとでも飲みやすい、フルーティな味わいの美味しい日本酒です。 This Sake named Fukuwakura produced 2021 , has fruity mouthfeel. Its... -
アメリカンウィンター ティンカップ
ティンカップはブレンデットウイスキーです。特徴的なのがバーボンとシングルモルトウイスキーのブレンデットということです。 バーボンの甘い香りと、シングルモルトのフルーティーな香りが特徴的です。 味はバーボンですね。しっかりとバーボンの特徴が...
12