URL Copied! どのチューハイよりレモン! これが感想です。 余計な甘さがなく、レモンの酸っぱさを感じられます。 アルコールは5%。酒感は低いのでグビグビいけます。 味わい重視のお酒です。 ラベルからもレモンへのこだわり ニッポンのシン・レモンサワー | サッポロビール (sapporobeer.jp) https://item.rakuten.co.jp/bigbossshibazaki/4901880208233-yml-1/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_103_1_10000645 にほんブログ村 SAKE 酒 よかったらシェアしてね! URL Copied! LASIEM/ラシエムのミニ財布を使った感想 マイルーティーンマックスBCAA レモン風味レビュー この記事を書いた人 kyuntaro HSP、多汗症に悩まされる。仕事をがんばるも適応障害となり休職。現在も復職した会社で就業中。復職は果たすが元通りの体調とはいかず、人間関係がストレスの種。親知らずの抜歯で入院とトラブルが絶えない30代。なにもかも面倒、髪を切るのも面倒でセルフカットに目覚める。 社会の理不尽、人間不信をこじらせる。ネットの情報もあてにならない為、自分の経験したことをこのブログで記していきます。誰かに届け。 関連記事 常徳屋 ゆず(ALL USA)リキュールの感想 2023年4月17日 カープチューハイを飲んだ感想 2023年3月27日 グレンフェデック12年の味わいをレビュー 2023年3月26日 バー・ポームムを飲んでみた 2023年3月25日 サントリー タコハイ どんな味? 名前の由来は? 2023年3月15日 おしゃれでおいしいワインの紹介 チョコレートチューブ 2023年3月13日 福和蔵 プレゼントにおすすめの日本酒を紹介 / Japanese SAKE Fukuwakura 2023年3月5日 アメリカンウィンター ティンカップ 2023年1月1日