-
辻村深月 青空と逃げる レビュー
【あらすじ】 平穏な日常がある日突然終わりを告げる。 夫が乗車する車が事故を起こし、後日同乗者の女性が自殺。 女性は有名女優だったこともあり、ダブル不倫報道が過熱、家族へもマスコミ、所属事務所の矛先が向かい 残された家族はどうする!? 【無責... -
原作 護られなかった者たちへからみる社会の歪み
【現代でも餓死は起きている】 小説の中で餓死が扱われる。 小説自体はフィクションだが、餓死はリアルに発生している。 ネットで検索するだけでもいくつも見つけることができる。 本作は餓死、生活保護、社会保障制度の歪みを取り扱っている 【世の中は不... -
最高のビールはDHC
【最高のビール、決まる】 クラフトビールを適当に購入。 一口飲んで過去一番のうまさ。 ラベルと見ると製造元がDHCとあり。 ビールメーカーではないDHCが最高のビールを作るという衝撃。 【値段は少し高め】 ¥300超/350MLと値段は高い だが高いだけあっ... -
東野圭吾 さまよう刃 社会の不条理に身悶える
【愛するものを蹂躙されたとき、あなたはどうしますか】 最悪は突然湧いてくる。こちらに全く非がなくとも。 加害者が少年だった場合、大した罰もなくすぐに社会に戻ってくる。 法律が、国が加害者を守る。被害者は守られない。 被害者感情はどこへ向かえ... -
ビズリーチは無能でも登録できるのか
【無能でも登録可能】 ハイクラス求人、登録には審査があります。 そう記載されていて自分には縁のない転職サイトだと思っていました。 私は転職2回、年齢37歳、年収400万円の無能ですが登録できました。 【なぜ無能なのに登録できたのか】 それは、職務経... -
フリーター家を買う 小説を読んだ感想
文庫本として売り出されていたので気になって購入。 昔見たドラマとは少し印象が違いました。 読み物、エンタメとしては面白くすらすらとページをめくり読み進められました。 突っ込みどころもありました。 【あらすじ】 誠治は新卒で入社した会社をまるで... -
新築戸建ての床は汚い
新築戸建てを購入しましたが、思いのほか汚れていました。 我が家は竣工前に契約しているので、他の家族の内覧はありません。 クリーニングして引き渡しなのにどうして汚れているのでしょうか。 【】 3回クイックルワイパーをかけましたが、ざらつきが残り... -
辻村深月 琥珀の夏 レビュー
琥珀の夏。タイトルとイラストから青春小説?裏表紙のからミステリーの要素もあるのかと勝手に思っていましたが、 人間の内面に迫る作者らしい一冊でした。 盛り上がりは少ないですがジワリます。 【】 クラスで人気のないノリコ。人気者のユリから楽しい... -
カーテンレールの取り付け失敗。原因とリカバリー方法
新築を購入しましたが、カーテンレールはついていません。 見積りをとると、6万円。 支払いが惜しく、節約のために自分で取付てみましたが、失敗してしまいました。 原因とリカバリー方法を記したいと思います。 【】 上に打ち直しました。カーテンで隠れ... -
スケッチャーズ 防水シューズ オーク_キャニオン-サンフェアーを履いた感想
黒い防水スニーカーを探していたところ見つけました。 シンプルなデザインで通勤にも使えます。 【】 まず、中敷きが秀逸です。 中敷きが柔らかく、足にやさしい。 メモリーフォームというらしく、スケッチャーズの売りのひとつです。 ソールは固めで低反...