
2023年4月8日(土)京成バラ園に行ってきました。
残念ながらバラは開花していませんでした。
バラの見ごろは5月上旬から6月中旬までとのことです。
4月はいちご狩りが楽しめます。
混雑もなく、のんびり過ごすのにおすすめです。
園の人曰く、ゴールデンウイークはバラを目当てに来る人が多いため、満車になるくらい混雑するそうです。
食べ放題ではありませんが、十分すぎます

オズの国のストロベリーハントと題していちご狩り体験ができます。

制限時間は20分。短いと思いましたが時間は十分です。
15分くらいで多くの人が切り上げていきました。
摘んだいちごをその場では食べることはできません。
配られた箱に入れて、外で食べる、もしくは持ち帰りとなります。
箱のふたがしまること これが条件となります。

子どもたちと一緒に行きましたが、初めての体験で楽しそうでした。

ビニールハウスの外にはキッチンカーが1台営業にきており、モンブランをその場で作ってくれます。
自分で摘んだいちごをトッピングしてくれます。
1000円! ちょっと高いけど、いい記念ですね。

ケーキ、いちごは外で食べることができます。
食事はレストラン、パン屋さんがあります
園の中にレストランとパン屋さんがあります。
我が家はパン屋さんでパンを買いました。
いちごとモンブランで結構お腹いっぱいです。
パン屋はかなりおいしかったです。写真は撮り忘れました。すいません。
バラは咲いていなくても
のんびりした時間を過ごすことができました。
あまり広くなく、ちょうどいい、歩きやすい庭園です。
バラは咲いていなくても、散歩がてらに訪れるのもいいのではないでしょうか。