仕事の為の革靴にいくら使っていますか?
本当にその靴を買いたいと思って買っていますか?
私は仕事でしか使用しない物にお金を使うことに抵抗があります。
オンオフ兼用可能でかつ安い靴を探していました。
ワークマンで2000円以下で購入可能な靴を3足紹介します。
アスレシューズハイバウンズ ¥1900

こちらのスニーカーは¥1900です。
黒はスラックスに合わせやすいです。
真っ黒なスニーカーは意外と少ないです。
メーカーのロゴが目立ったり、ソールが白かったりと、仕事で使用できるスニーカーは
多くありません。
有名スポーツブランドだと安くても5000円程度しますので、このワークマンのスニーカーは破格です。
軽量で通気性が良く、長時間歩いていても疲れにくいと感じます。
もちろんプライベートでも活躍してくれます。




高耐久シューズ アクティブハイク ¥1900




こちらも真っ黒なスニーカー。
撥水加工がされていますので雨の日でも活躍してくれます。
スラックスにもばっちり合います。
あくまで私の感覚ですが、ピッタリとした履き心地です。
1cm大きいサイズを購入した方が履きやすいと感じました。




防水サファリシューズ ¥1500




完全防水のカジュアルシューズです。値段は1500円と衝撃の安さ。
ハイカットなので水たまりも余裕で歩けます。
ゴム素材なので履くのも脱ぐのも楽ちんです!
サイズはセンチ表示ではなく、S , M , L , LL , 3L 表記です。
私は普段27.5 OR 28 cm の靴を履きますが、3Lを履いています。




トレッドモック ECO ¥1500












かかとを踏みつぶせる新作。
脱ぎ履きが楽ちん。
あったか素材です。
いかがでしたでしょうか。
ワークマンで仕事靴を履くと、他のお店で買い物ができなくなります。
ぜひ一度お試しください!