
ETS手術から15年が経過し、先に手術した右手、右脇の汗が少し増えた気がします。
特に暑いときに。。
なんとかしたいな。できれば通院、治療に時間とお金をかけたくない。
多汗症の制汗剤を調べるうちにD-TUBEの存在を知りました。
多汗症外来でもD-TUBEを処方している病院もあるよう。
使ってみた感想を記していきます。
脇には効果あり 手にはいまいち




使ってみた率直な感想は脇には効果あり 手にはいまいちです。
あくまで私個人の使用感です。口コミだと手にも効果を感じてらっしゃる人もいます。
汗の量、使った季節にも口コミは大きく左右されますね。
私は2022年9月中旬から使用しています。
30℃の日もあれば、記事を書いている10月13日は20℃程度です。
汗をかいても臭いはしません。もともと私は臭いでは困っていませんでしたが、D-TUBEを使うと無臭です。
暑い日は脇汗をかきますが、量は少なくなったと思います。
20℃程度では全く汗をかきません。効果は朝塗って、夜までもちます。
脇とはかなり相性が良いのではないでしょうか。
手についてはあまり量を使いたくないので少量しか試していません。
大量に使えば効果があるかもしれませんが、お金がないので試せないでいます。
価格は約¥2000です。
使用感はデオナチュレに近い
チューブから出した感じ、製品自体の香りもデオナチュレに近いと思います。




デオナチュレのレビューを見ると、かゆみがでる人、合わない人もいるようですが、
私はD-TUBEの使用でかゆみ等はありません。肌が強いわけではないので本製品は安心して使えます。
病院でも処方
病院でも処方されています。それぐらい安心な製品ですが、ネットでも購入可能です。
汗で悩んでいるなら一度試す価値は十分にあると思います!
前日に汗をかくと効果アップ!




これは私の実体験ですが、前日に汗をたくさんかくと翌日の発汗は減少します。
スポーツができればいいのですが、なかなか時間はないのが現実。
入浴剤が効果的です。
1.入浴剤をいれて温まる
2.頭、体を洗う
3.再度湯舟につかる
入浴剤を入れるのと入れないのとでは発汗が全然違います。
特にクナイプがおすすめです。
翌朝d-tubeを使えばさらに効果を実感できるでしょう。