
願のマイホーム。我が家は縁あって東栄住宅で購入しました。
正直知らない会社でしたが、長期優良住宅が安心材料でした。
値引交渉についてもっとこうしていればを記載します。
端数は切れる
購入意思を示していたので、基礎の状態で商談開始でしたが、端数は問題なく切れました。
80万円切り。
子どもが通っている小学校の周りでは新築があまりなく、長きにわたり家探しをしていました。
東栄の前に検討していた土地を交渉最中によそ様に買われたこともあり、だらだらと値引き交渉をする気持ちはあまりありませんでした。
自分達が買わない、買えなくても別の誰かが買えることを、身をもって知っていましたので。
長期優良住宅、補助金で100万円帰ってくることも追い風でした。
ただ、網戸、カーテンレール、テレビアンテナは付けた状態にはできたのではと今思うのです。
馬鹿にならない費用
物件契約後、仲介業者を通じて、網戸、カーテンレール、テレビアンテナの見積りを要求しました。
ウチは仲介業者専任の物件だったので仲介業者を除けて、東栄住宅と直接契約することはできませんでした。
もともと仲介業者所有の駐車場に家が建ちましたので。
後日、東栄住宅ではなく、関連会社の東栄ホームサービスから見積がきました。
網戸12万、カーテンレール5万、テレビアンテナ(地上波のみ)6万
高い! 高すぎる。 ぼったくりと怒り心頭です。




©kyuntaro-web.com
仲介を通じて値引を要求しましたが、東栄住宅ではなく、別会社のホームサービスの為値引はできないとのこと。
なんじゃそりゃ! なめんなよ、子会社なんだから値引なんて余裕だろうがクソが!
怒りを仲介にぶつけましたが、値引きはできません、ご自身で調達してくださいと。
許せん。足元を見られている。
ウチは窓が多く、サイズも異なる為、自分で網戸を用立てるのは面倒だし難しいと判断しました。
泣く泣く網戸のみ東栄ホームサービスに発注しました。
カーテンレールは自分で発注し取付ける、テレビアンテナはエアコンと一緒にケーズデンキで注文しました。
網戸は結局東栄ホームサービスと直接取引をすることになり、ここでも値引を要求しましたができませんでした。
彼らもサイズが違う網戸の注文は手間がかかることをきっと知っています。
ちなみにカーテンレールは自分で発注、自分でとりつければ1-2万円で可能です。
電動ドリルドライバーがあれば便利です。
有名メーカーですと、アイリスオーヤマの製品をアマゾンで買うのが安いです。
穴あけ用のビットも一緒に購入しましょう。役に立ちます。




テレビアンテナは地上波、BSのアンテナ、取付込みで7-8万といったところ。嫌な出費です。。
アンテナをつけたくない、アンテナの初期費用を抑えたいなら光テレビという選択もあります。
ただし、光テレビでのテレビ視聴は800~1000円/月の料金がかかりますので迷うところですね。
端数値引+網戸、テレビアンテナ、カーテンレール取付
ここまでをセットで交渉すれば良かったなというのが本音ですし、無理な交渉でもないだろうなと思うところです。
参考になればうれしいです。