私が転職しない理由

がんばりたくないから。これに尽きます。

そして、どんな組織も自分は向かないと2回の転職、休職を経て気づきました。

目次

金、長時間労働、人間関係、やりがい、将来性

転職理由は大きくわけてこの5つになると思っています。

生きるのにはお金が必要です。

自分の時間を確保したい。

パワハラなんて受けたくない。

大部分を占める仕事にはやりがいがほしい。

倒産されたら困る。今まで積み上げたものがゼロになってしまうから。

転職には現状を変える力がある

転職は状況を好転させる力があることは認めます。

私も一度目の転職で年収が上がりました。

ただ、パワハラ、会社の業績不振があり、退職勧奨を受け、5年少々勤務した後退職することになりました。

提示年収で数字は確認できますが、実際に働いてみないと組織のレヴェルはわかりません。

新しく入った人は面倒事を押し付けられやすいことも事実です。

わからないことだらけでコミュニケーションも必須です。

生殺与奪権が会社に、既存の社員にあります。

©鬼滅の刃
鬼滅の刃 1巻

特に業歴の長い中小企業に面倒ごとは顕著と思っています。

業歴が長いのに企業規模が大きくならないことは、人が定着しない理由があるのだと思うようになりました。

中小企業は閉鎖的、独裁的になりやすく、相談窓口もないことが多いです。

そういうものだと我慢を要求されている様な居心地でした。

長く居ることができれば自分の領域を展開することができるようになるかもしれません。

ただ、その前につぶされる可能性も高いです。

辞めたくなった後、そこにとどまるメリットを考えることが大事だと思います。

私は営業で入社しましたが1年後にロジ部へ異動となりました。

給料も下げられました。

理由はおそらく、会社に意見したから。歯向かったわけではありません。

こう思いますと建設的に話をしただけです。

売上数字も上司に奪われました。

辞めない理由

それでもその後4年異動先で辞めなかったのは、給料は悪くなかったから。

営業職からは給料を下げられましたが、残業で減った分を補うことができました。

早出残業、昼休みに食い込んだ時間、それらを全部請求できました。

労務管理がずさんだっただけですが、給料は悪くなかった。

それも終わりを迎えることになりますが。。

人間関係は最悪 新参者は追いやられる

私の会社は外資系の中小企業でした。

日本での業歴は30年を超えています。

設立間もなく入社して働き続けている人もいれば、

職歴が浅い人もいました。

その中間という人はほとんどいませんでした。

社歴の長い人は自分の簡易領域を展開し、自分を守ることに長けています。

領域内での口撃は必殺効果があり、相手を一撃で貶めることができます。

©呪術廻戦 21巻

呪術廻戦 21巻

社内ルール、取引先ルールを知り尽くした彼彼女達は人間的に未熟、素行不良でも罰せられることはありません。

売上には必要な人物だからです。

社歴の浅い者は我慢するしか選択肢がないのです。

リストラの対象は、売り上げに結びつかない人たち

中小企業は不景気の衝撃波で大きなダメージを受けます。

大企業もダメージを受けますが、中小のダメージは致命傷です。

売上が減ると社員は人材ではなくコストとなります。

首切り要員として社長が替わり、軽費削減に動き出します。

売上の減った会社にとって、売れる営業職というのは貴重な存在です。

売上だけが会社を救うことができます。

その者がどんなにクソの様な人物でも目を瞑ってもらえるのです。

会社の危機でリストラに合うのは中堅の代替可能な人間です。

つまり私でした。

多くのバックオフィスの人間の首が飛びました。

バックオフィスでも売上をもっている客、営業アシスタントは残りました。

金と結びついた関係は断ち切れないのです。

大企業は安泰なのか

退職勧奨を受け、大企業に転職しました。

リストラはこりごりだったので年収を下げてインフラ系の大企業に入社しました。

30過ぎの中途に丁寧な研修は皆無で面倒ごとを押し付けられるようになります。

あなたには大事な仕事を任せますと。

長時間労働、昼休み返上、家に帰ってからの雑事で適応障害に

まさか自分が精神病になるなんて思ってもいませんでした。

肉体的にも、いままでも困難を乗り越えた自負もあったし。

蓄積したストレス、無理は確実に心身を蝕んでいきます。

休職、そして復職 会社の安定に寄生することにした

自分が休職するのは初めての経験だったし、

休職している人を見るのも初めてだった。

業務量過多は人を壊すことを身をもって知った。

社内の管理職は暴力的ではない。

ただ、仕事が多すぎる。誰も助けてはくれない。

暴力的でないからといって、やさしい、人格者というわけではない。

会社がパワハラを罰するか、パワハラは許さないという姿勢を周知しているか、それだけだ。

この点が中小と大企業では違う点である。

大企業だからといって、素晴らしい人間が揃っているわけではないのだ。

ホームページに人がいい、穏やかな社員が多いなんて謳っているがいるが、パワハラを許さないという会社の姿勢に拠っているのだ。

辞めない理由

がんばりたくないから辞めないのだ。

転職したらまたがんばらないといけない。押し付けられるかもしれない。

今はお金がないことよりもがんばらなくてもいいことが自分の中で勝っている。

無理を押し付けられたなら無理と言える。

休職した自分が無理というのと入社まもない人が無理というのとでは重みが違う。

自分の無理は無視できない呪いなのだ。

©呪術廻戦 14巻 七海健人術廻戦 14巻 七海建人の呪い
呪術廻戦 14巻

ただ、お金はない。この点は常に内在しているから、辞めたくなることもあるでしょう。

人によって、状況によって、辞めたい理由は変わるでしょう。

世の中の情報に惑わされないように。

稼ぐブログランキング
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

HSP、多汗症に悩まされる。仕事をがんばるも適応障害となり休職。現在も復職した会社で就業中。復職は果たすが元通りの体調とはいかず、人間関係がストレスの種。親知らずの抜歯で入院とトラブルが絶えない30代。なにもかも面倒、髪を切るのも面倒でセルフカットに目覚める。
社会の理不尽、人間不信をこじらせる。ネットの情報もあてにならない為、自分の経験したことをこのブログで記していきます。誰かに届け。

目次
閉じる